blue deco design lab

クリエイティブが大好きなのに、なぜか商社マンになってしまった私のマニアバース!

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

広島で見つけた素敵なTシャツたち!

先週行った広島で、素敵なTシャツを2枚購入することが出来た。いつも旅行に行く際、ご当地で有名なショップなどに入り、珍しいTシャツなどを記念に購入するのが趣味みたいになっているが、これがなかなか難しい。コテコテの観光客向けTシャツには興味がなく…

きなこ用ネイビーTシャツの新デザインが完成!

先日、愛犬きなこ向けのハート型デザイン白Tシャツをデザインしたことを取り上げたが、第二弾として同じハート型ロゴの“LUV BLEU”シリーズによる、こちらの新作ネイビーTシャツを制作した。 現在プリント中なので、まだきなこに実物は着せられていないが、今…

『Ooochie Koochie』は想定を超えた傑作アルバム!?

広島旅行に続き、また広島ネタを。 先日ブログで取り上げた吉川晃司と奥田民生による広島応援ユニット、『Ooochie Koochie』が6月25日にアルバムをリリースしたので、リリース日に早速ダウンロードした。真っ赤なジャケットデザインが如何にも広島らしくて素…

渡辺満里奈の最新エッセイ、『不機嫌ばかりな私たち』!

渡辺満里奈の最新エッセイ、『不機嫌ばかりな私たち』が先月出版されたので、早速購入して読んでみた。ちょうど先週末の広島・岩国旅行で往復の新幹線での時間があったので、一気に読んでしまった。 僕はどちらかと言えば小説よりも、読みやすいエッセイの方…

人生初の広島・岩国お城巡りひとり旅!(DAY 2)

広島・岩国お城巡ひとり旅は2日目の朝を迎えた。いよいよ岩国城を目指す。 三井ガーデンホテル最上階の25階では朝食バイキングを提供していた。素晴らしい眺望のレストランで、とても美味しい朝食はご当地グルメなども満載で、広島を満喫出来る最高の朝食か…

人生初の広島・岩国お城巡りひとり旅!(DAY 1)

金曜日に休みをとり、金、土の1泊2日で広島と岩国にでかけた。広島は昔から訪れてみたい地であったが、なかなか訪れるチャンスがなく、ついに今回決行したのだ。 その大きなきっかけとなったのが、広島城が来年の3月に取り壊されることが決まったと知ったこ…

愛しの竹内まりやを語る~ Kアリーナで2回目の参戦!

6月25日(水)は、今年2回目の竹内まりやライブに参戦した。先月日本武道館でのライブに参戦したばかりで、1回だけでも奇跡的な幸運だったが、なんと横浜のKアリーナで開催された『souvenir 2025』ツアーファイナルにも参戦することが叶った。まさに今年のラ…

みんなが惚れたクールビューティー 『機動戦士ガンダム』のセイラ・マス!

週末、tvkで劇場版『機動戦士ガンダム』を放送していたので、思わず観てしまった。その当時ガンダムに夢中だったこと、そして、セイラにも夢中だったことを思わず思い出してしまった(笑)。 『機動戦士ガンダム』と言えば、ロボットアニメの金字塔だが、1979…

元ピンクレディー/増田けい子のLPレコードをゲット!

先日、元ピンクレディーのケイこと、増田けい子のソロアルバム、『ひとりが好き』のLPレコードをいつも訪れている近所のレコード店で入手した。最近また70年代の歌謡曲に注目している中、増田恵子がむしょうに気になりだしたところで、ちょうどLPを見つけて…

ワンちゃんに優しい藤が丘で、新たな夏の朝食ルーティン!

実家近くの田園都市線/藤が丘駅周辺は、きなこの散歩で頻繁に訪れるエリアだ。とても閑静な住宅街で、並木道もきなこの散歩には最適なエリア。しかもワンちゃんと一緒に立ち寄れるレストランやカフェ、パン屋さんなども点在しており、その上池のあるもえぎ野…

松田聖子45周年!武道館ライブ『Sing! Sing! Sing!』に参戦!

6月21日、今年も恒例の松田聖子武道館ライブに参戦した。今年は松田聖子デビュー45周年、そしてこの日は武道館ライブ通算130回目の記念すべき公演となり、まさに最高のライブに参戦することが出来た! 16時開場前の武道館は凄い熱気~。松田聖子の親衛隊/コ…

広島愛がさく裂する異色音楽ユニット誕生!『Ooochie Koochie』!

吉川晃司と奥田民生の2人による、異色の音楽ユニットが誕生した。全く想像していなかった異色のユニットだが、実は2人とも同郷、広島出身、広島育ちで同い年。しかも高校生時代からお互いを知る関係だったのだ。全くそういう認識が無かったので、この接点…

オリジナルのきなこウェアをデザイン!

アートパネルに続き、先日こちらのオリジナルきなこウェアをデザインした。 元々のロゴデザインは、5年前くらいに制作した”LUV BLEU”というロゴシリーズ。僕の好きな色でもある青のハートをモチーフにしたシンプルなデザインで、制作当時はTシャツなどを制作…

新作アートパネル、『MM Girl』完成!

今回、新たなイラストを制作したのでご紹介したい。 僕の絵本第4弾となる最新作、『マッキードーナッツ(仮)』の構想を練り始めてから既に2年が経過してしまった。“構想2年”と言えば何だかカッコ良く聞こえるが、ここ数年は色々と忙しくて、絵本制作に没頭す…

思い出の曲49: ブライアン・アダムスの『Summer of ‘69』!

この“思い出の曲”シリーズもついに49回目となる。これまで随分と懐かしい“思い出の曲”をたくさん取り上げてきたものだ。 僕は1980年代、アメリカのニューヨーク郊外で多感な高校時代を過ごしたが、この頃は80’sの音楽にどっぷりハマっていたことはこれまで頻…

愛犬きなこの“うちの子記念日”2025!

今日は青葉台にあるレストラン、“キールズバーハウス青葉台”できなこの”うちの子記念日“祝いをすることに。ちょうど11年前の6月21日にきなこは我が家に来てくれたのだ。毎年6月にはささやかなお祝いをしている。 ”キールズバー“は実家にも近い青葉台商店街に…

ユナの新作映画、『悪魔が引っ越してきた』が8月韓国公開!

僕が最も好きな女優・歌手、ユナの新作映画が8月に韓国で公開されるようだ。 映画『EXIT』のイ・サングン監督とユナ、そして制作陣が再びタッグを組んだ新作で、タイトルが『悪魔が引っ越してきた』(英語タイトル: Pretty Crazy)。下記予告映像もYouTubeで公…

紫陽花を求めて、きなこと鎌倉へ!

ついに鬱陶しい梅雨の季節に突入したが、そんな梅雨でもちょっと楽しみなのが紫陽花観賞である。春は梅、菜の花、チューリップ、河津桜に始まり、ソメイヨシノの桜、芝桜、ネモフィラ、ツツジ、バラ、そして紫陽花・・・。桜だけがかなり注目されるが、実は…

愛車BMW Z3のレザーシートをリペア!

僕の愛車、BMW Z3の青いレザーシートが一部かなり痛んでいたので、今回思い切ってリペアを行った。 リペアは実家のそばにあるリペアショップCrafts 505で、昨年も1度お世話になったことからとても信頼のおけるショップである。何よりも実家から近いのが便利…

BMWの新車 X6Mを購入?!

先日、新しい車を購入してしまった。と言ってもこちらのワイヤレスマウスのニューモデルだ(笑)。 僕は車好きなので、会社のPCも、個人PCもBMWのワイヤレスマウスを常に愛用している。実際の愛車同様に、これまで5台のBMWをマウスでも乗り継いできているが、…

『小泉今日子のオールナイトニッポンPremium』で感動のシティポップ祭り!

小泉今日子が、6/9(月)のニッポン放送『小泉今日子のオールナイトニッポンPremium』(17:30~19:30)に生出演して、“シティポップ”をテーマに楽しいトークを繰り広げた。僕もリアルタイムでは聴けなかったのだが、radikoで今日ようやくチェックすることが出来…

新発見!きなこと行ける美味しいランチスポット!

ワンちゃんと一緒にランチが出来る、素敵なお店をまたまた近所で発見した。それは田園都市線つきみ野駅近くにある、『つくしのローズガーデン/薔薇亭』というお店だ。つくし野駅から徒歩5分。実家のある青葉台からは246を車で20分くらいの住宅街にあるお店で…

スター・ウォーズ 『アソーカ』がかなり面白い!

先日、スター・ウォーズのTVシリーズとして人気の『マンダロリアン』全3シーズンのブルーレイを購入して制覇したことを紹介したが、今度は同じスタッフが手掛けたTVシリーズ、『アソーカ』のブルーレイを購入し、これまた一気見してしまった。『マンダロリ…

愛犬きなこの2025年夏ファッション 第2弾!

先日、きなこと横浜元町を訪れた際、いつも良く訪れているペットグッズのお店で、可愛いネイビーの夏用ウェアを購入したことを紹介したばかりだが、実は同じ日に、これまた横浜元町のドッグウェアショップ、『gradog』にも立ち寄り、こちらのウェアを購入し…

愛犬きなこの2025年夏ファッション!

いよいよ梅雨の季節に差し掛かり、蒸し暑い日が少しずつ増えてきた。 そんな中、先日きなこと横浜元町を訪れた際、いつも良く訪れているペットグッズのお店で、こちらの可愛いウェアを見つけ、購入した。とても涼し気で可愛い夏用ウェアである。いつも購入し…

魅惑の『JEKCAブロック』にハマりました!

先日、シンガポール出張の際にJewelという空港の巨大モールで、“JEKCA (ジェッカ)ブロック”を売っているお店に遭遇した。今まで知らなかったのだが、JEKCAはレゴのように、小さなプラスチックのブロックをパズルのように組み立てていくフィギュアなのだが、…

アンパンマンの作者、『やなせたかし』の軌跡!

4月から絶賛放送中のNHK朝ドラ『あんぱん』。毎日の日課として、朝食時に『あんぱん』を観ている。主演が僕の好きな女優、今田美桜というのもあるが、『アンパンマン』の作者、やなせたかしの生い立ちをドラマにした朝ドラとしてとても興味を持っていたので…

祝!松田聖子45周年記念ベストアルバムがオリコン1位獲得!

昨日、6月4日(水)、松田聖子 デビュー45周年を記念したオールタイムベストアルバム「永遠のアイドル、永遠の青春、松田聖子。 〜45th Anniversary 究極オールタイムベスト〜」がリリースされ、6/3付け オリコンデイリーアルバムランキング第 1位を獲得した。…

小芝風花のハマり役、『あきない世傳 金と銀2』!

4月からNHK BSで毎週日曜日に放送していたBS時代劇、『あきない世傳 金と銀2』が面白くて、毎週楽しみに観てきたが、5月25日で最終回を迎えてしまった(全8話)。今回はシーズン2だったが、不覚にも実はシーズン1を観ておらず、今回初めてこのドラマの存在を…

(追悼) 国民的スーパースター、長嶋茂雄は永久に不滅!

今朝、途轍もなく悲しく、ショッキングなニュースが飛び込んできた。ミスタープロ野球と呼ばれた稀代のスーパースター、長嶋茂雄が6月3日未明に肺炎のため、東京都内の病院で亡くなった。享年89歳。そう、89 (野球)とはまたなんとも奇跡的な年齢で亡くなり、…